コンテンツへスキップ

暮らすってなに会議

  • 律しよう
    • 11-思考しよう
    • 12-実践しよう
    • 13-分析しよう
  • 遊ぼう
    • 21-空想しよう
    • 22-創作しよう
    • 23-文学しよう
  • 働こう
    • 31-発信しよう
    • 32-交流しよう
    • 33-貢献しよう
  • 運営者紹介
  • 律しよう
    • 11-思考しよう
    • 12-実践しよう
    • 13-分析しよう
  • 遊ぼう
    • 21-空想しよう
    • 22-創作しよう
    • 23-文学しよう
  • 働こう
    • 31-発信しよう
    • 32-交流しよう
    • 33-貢献しよう
  • 運営者紹介
  • evernoteに溜まった1000件超えのメモノートを有効に使おう

    2010年頃から、evernoteに思ったことやアイディアを書き溜めてノートの数は1,000を超えていました。

    絵やマンガを作る材料として見たこと考えたことをなんでもメモする癖はついているのですが、それをもっとダイレクトに公開してもいいんじゃないかと思いそれもここに書いていきます。
    メモを外向きの言葉にすることで自分の行動や思考がクリアになっていくんではないかと。

    Ⅱ-遊ぼう
  • なぜイラストレーターがギフトサービスをはじめるのか?

    今回のチャレンジを分解すると3つの要素に分けることができます。
    【1】野球の
    【2】ギフトセットを
    【3】販売する

    カンタンに言えば、やりたいこととニーズの想定がマッチした結果この3つの組み合わせになった、というところなのですが、それぞれ詳しくみていきましょう。

    Ⅱ-遊ぼう
  • 『野球と暮らす ギフト』というサービスを始めるので個人ブログをはじめます。

    イラストレーター=依頼されたものを作ることを生業としてきた僕が、自分で企画し、モノを作り、広告し、売るということを『野球と暮らす ギフト』というサービスの形でやってみることにしました。

    Ⅱ-遊ぼう
前へ 1 … 5 6 7
カテゴリー
  • 11-思考しよう(15)
  • 12-実践しよう(12)
  • 21-空想しよう(2)
  • 22-創作しよう(15)
  • Ⅰ-律しよう(22)
  • Ⅱ-遊ぼう(41)
  • Ⅲ-働こう(1)

© 2022 暮らすってなに会議.